ゲーム記事 【Apex Legends】ローバーの使い方と立ち回り!ブラックマーケットで物資を根こそぎ奪え! 2021年1月18日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 今回はローバーの使い方について。 ローバは物資をガンガン集めてくれるアルティメットのおかげで …
アークナイツ 【アークナイツ】スカジの資料から見える大型生物の存在 レユニオンも真っ青の怪物がいる? 2021年1月16日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 「アークナイツの世界に神話生物クラスの存在がいるんじゃないか?」という可能性について。 この …
ゲーム記事 【Apex Legends】アルティメット促進剤について徹底解説! 2021年1月9日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 今回は「アルティメット促進剤」について徹底解説! アルティメットの使用時間を短縮できる唯一無 …
個人的ゲーム評価 【 Bloodborne】最初のボス撃破率が45%!?脅威の難易度!トロコンまで遊んだ感想【レビュー】 2021年1月8日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 今回は死にゲーとして名高い「Bloodborne(ブラッドボーン)」の感想を。 今更ですがガ …
くろせるの商品レビュー PC周りの配線を片付けるならケーブルボックスがオススメ!スッキリ収納で見栄えもバッチリ 2020年12月25日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ PC周りの配線って結構わちゃわちゃしてません? 「コードが多すぎて邪魔!」「掃除がしづらい! …
Apex Legends 【Apex Legends】サプライボックスを開ける時は絶対に右側に立て!!その理由とは 2020年12月17日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ みなさんサプライボックスを開ける時どこに立ってますか? 「え、どこに立ってるとか関係あるの? …
ゲーム記事 【Apex Legends】コンバーター完全終了!公式から禁止のアナウンス 2020年12月14日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ とうとうEA公式から「コンバーター禁止」という声明が発表されました! 随分長かったですねー。 …
ゲーム記事 【Apex Legends】3タテとはどんな意味? 2020年12月11日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 「3タテした!」なんて聞くと思いますが何の事でしょうか? 3タテとは…1人で3人倒す事! …
ゲーム記事 【Apex Legends】ドームファイトとは?ジブラルタル使い必須の最強技! 2020年12月10日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 「ドームファイトってなんだ?」聞いた事あるけどなんのこっちゃ。 そんな人のためにドームファイ …
ゲーム記事 【Apex Legends】トライデントを乗りこなせ!絶対に覚えておくと便利な7つの事! 2020年12月10日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 新マップ「オリンパス」は非常に広いので、どうしてもトライデントで移動する必要が出てくる場合がありま …
ゲーム記事 【Apex Legends】ローバーの使い方と立ち回り!ブラックマーケットで物資を根こそぎ奪え! 2021年1月18日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 今回はローバーの使い方について。 ローバは物資をガンガン集めてくれるアルティメットのおかげで …
ゲーム記事 【Apex Legends】アルティメット促進剤について徹底解説! 2021年1月9日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 今回は「アルティメット促進剤」について徹底解説! アルティメットの使用時間を短縮できる唯一無 …
Apex Legends 【Apex Legends】サプライボックスを開ける時は絶対に右側に立て!!その理由とは 2020年12月17日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ みなさんサプライボックスを開ける時どこに立ってますか? 「え、どこに立ってるとか関係あるの? …
ゲーム記事 【Apex Legends】コンバーター完全終了!公式から禁止のアナウンス 2020年12月14日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ とうとうEA公式から「コンバーター禁止」という声明が発表されました! 随分長かったですねー。 …
ゲーム記事 【Apex Legends】3タテとはどんな意味? 2020年12月11日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 「3タテした!」なんて聞くと思いますが何の事でしょうか? 3タテとは…1人で3人倒す事! …
ゲーム記事 【Apex Legends】ドームファイトとは?ジブラルタル使い必須の最強技! 2020年12月10日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 「ドームファイトってなんだ?」聞いた事あるけどなんのこっちゃ。 そんな人のためにドームファイ …
ゲーム記事 【Apex Legends】トライデントを乗りこなせ!絶対に覚えておくと便利な7つの事! 2020年12月10日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 新マップ「オリンパス」は非常に広いので、どうしてもトライデントで移動する必要が出てくる場合がありま …
Apex Legends 【Apex Legends】PVやトレーラーで使われているBGMまとめ 2020年11月29日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ エーペックスのトレーラーで使われるBGMが毎度毎度、最高に素晴らしいと思いませんか!? とい …
Apex Legends 【Apex Legends】敵の音を聞き逃すな!おすすめヘッドセット・イヤホン5点紹介! 2020年11月19日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 「下でバッテリー巻いてる!」「裏から足音聞こえる!」 YouTubeで活躍しているプレイヤー …
ゲーム記事 【Apex Legends】レジェンドを解放するオススメの順番!アンロックは計画的に! 2020年11月10日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 現在のApexはキャラが多くて、最近始めた人はこう思いませんか? 「どのレジェンドから解放( …
くろせるの商品レビュー PC周りの配線を片付けるならケーブルボックスがオススメ!スッキリ収納で見栄えもバッチリ 2020年12月25日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ PC周りの配線って結構わちゃわちゃしてません? 「コードが多すぎて邪魔!」「掃除がしづらい! …
くろせるの商品レビュー R2・L2をトリガーボタンに変身させられる「トリガーハンドル」があまりにも優秀過ぎた。 2020年11月5日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 「R2ボタンが上手く反応してくれない!」 「R2押したのに何で反応しないんだ!」 FP …
くろせるの商品レビュー 【Astro MixAmp Pro TR】自分の声が聞こえる場合や相手に聞こえる音が悪い時の設定変更方法! 2020年6月6日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 「Astro MixAmp Pro TR」を購入して起こった事が2つ。 「なんか微妙に自分の …
くろせるの商品レビュー 【Astro MixAmp Pro TR】5分で分かる!PS4側の設定変更方法! 2020年5月29日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 「Astro MixAmp Pro」は買ってすぐに使えますが、本来の性能を引き出すのであればPS4 …
くろせるの商品レビュー 【Astro MixAmp Pro TR レビュー】音質改善最強の武器!ホイールの音量調整でイヤホンの音量調整すら可能なのは神 2020年5月27日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 「音質を今以上に良くしたい…!」最近切実に思うようになりましてですね。 主に “ゲームで聞こ …
くろせるの商品レビュー 【Audio Technica ヘッドホンハンガー AT-HPH300レビュー】ヘッドホンの置き場所を快適にしたいなら1つあると超便利! 2020年5月25日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 今回「ヘッドハンガー」なるやつを買ってみました。 もともとヘッドホンを片付けられるアイテムが …
くろせるの商品レビュー Amazonプライム会員に値段相応のメリットはあるのか?1年以上続けてみた感想 2020年4月14日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ オンラインで何か商品を購入しようと思ったら「Amazon」という言葉がパッと思いつくぐらい、今や世 …
くろせるの商品レビュー 【Razer Kraken Greenレビュー】着け心地良し、遮音性よし、マイク良しの3点揃った強力なヘッドセット 2020年2月24日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 最近ちょっとお高めのヘッドセットを購入したのですが、これがかなり良い感じなので紹介していこうと思い …
くろせるの商品レビュー 【グランセーマ】最高の眼鏡拭きと同時にスマホやタブレットの画面も拭ける優れもの! 2020年1月6日 くろせる くろせる戦記 どうも、眼鏡属性持ちのくろせるです(。・ω・)ノ 眼鏡している人は絶対1枚は持ってると思うんですけど「眼鏡拭き」ってあるじゃないですか …
くろせるの商品レビュー 【switch】保護フィルムは絶対必須!8000円以上の損をしたくないなら買いましょう! 2019年12月10日 くろせる くろせる戦記 どうもくろせるです(。・ω・)ノ switchの画面に保護フィルムとか保護ガラスとか、そういう防具的なの張ってますか? …え?張 …