どうも、くろせるです(。・ω・)ノ
シーズン7でとうとう強武器と名高い、「ボルトSMG」&「R-99」が揃ってしまう という事態になってしまいました。
そこで疑問が浮かびます。
果たして「R-99」と「ボルトSMG」どちらを使うべきなのか?と。
結論・ボルトSMGの方が優れた武器である
スタヌ先生とApexのスーパープレイヤー(元プロなど)による「R-99」と「ボルトSMG」どちらが強いか?という話をしているシーンから。
結論から言えば「ボルトSMG」の方が強い。
との事でした。
次に何故なのか理由を解説していきます。
何故R-99より、ボルトSMGの方が優れているのか?
上記動画のトッププレイヤー達の会話から、ボルトSMGの優れている面をまとめていきます。
- リコイル制御がしやすい(当てやすい)
- 中・遠距離で安定した火力が出せる
- ジブラルタルを倒せる(R-99では困難)
との事だそうです。
ダメージが高く、尚且つリコイル制御がしやすい「ボルトSMG」の方が「R-99」より優れた武器という事になるみたいです。
さらに、対ジブラルタル戦においては、「R-99だとジブラルタルは落とせない(ボルトなら落とせる)」という事もあり、尚更ボルトの評価が高いようです。
一応「R-99は当たれば強い」という話もしている事から、R-99が一概に下位互換という訳ではないという事ですね。
紫拡張マガジンを付けた際のダメージ差
R-99、ボルトSMG、それぞれに紫拡張マガジンを付けて全弾当てた際のダメージなんですがこうなります。
両方の武器に紫拡張マガジンを付けた場合の比較
- R-99
装弾数「27」
総ダメージ「297」
ボルトSMG
装弾数「26」
総ダメージ「416」「現在390」

R-99は全弾当てても「297ダメージ」

ボルトSMGは全弾当てると「416ダメージ」「現在390ダメージ」
ボルトSMGはR-99に比べると最大装弾数は1発少ないですが、与えられるダメージは100前後の差がでます。
10~20の差であればそこまで気にならないかもしれませんが、100以上のダメージ差が出るのは見過ごせません。
ボルトSMGを使って行こう!
確かにボルトは中距離でも戦闘可能なので、扱いやすいのは間違いないですね。
R-99も瞬間火力は高いのですが、やはり高度なエイムコントロールを求められるので、ついついボルト拾っちゃいます。

今やPS4のコントローラーもカスタマイズする時代!
eSportsで認められる商品も多数あり、プロゲーマーもコントローラーをカスタマイズしています。
強くなりたい多くの人達がこういった商品を使っています!みんなも乗り遅れるな!
【Apex Legends】PS4版必見!20キルや2000ダメージを狙うならコントローラーもカスタマイズした方がいい!?