どうも、くろせるです(。・ω・)ノ
今回はランクマッチで特に多く見らる「ドラパルト」「ミミッキュ」この2体について。
何故この2体は良く使われるのか?その理由について!
ドラパルトは速くて強いアタッカー!

ドラパルトは“素早さが高い”というのが理由の1つ。
ドラパルトより速いポケモンは2体しかおらず、それらはランクマッチではほぼ見かけないので、まず間違いなく最速!
最速という事は“ほぼ確実に先手が取れる”ので、相手の攻撃を喰らう前に相手を倒す事が可能!
さらに「ドラゴンアロー」という超強力な専用技もあるので、素早さだけでなく攻撃面も強い!
「こだわりスカーフ」を付けて素早さに特化すると、同じドラパルト対決になったとしても先手を取って勝てるので、スカーフを付けたドラパルトはよく見かけます!
“速くて強い”というのがドラパルトが多く選ばれる理由ですね。
ミミッキュは1回耐えるのが強い

ミミッキュが多く使われる理由は「ばけのかわ」という特性が主な理由。
この特性のおかげで“どんな攻撃を受けても1発は耐える”という事が可能!(例外はある)
そのため「つるぎのまい」を安全に使えて、その後攻撃していくことが出来ます。
攻撃面が結構強いから、この1発耐えるのが相手にすると本当にやっかい。
やられると分かるんだけど「1発で倒せない」っていうのは、凄いプレッシャーにもなる。
対策もされるけど強い事に違いはない!
ランキング上位の人達がこぞって使ってので、現在は対策が進んでしまったので使う人が減少してるみたい。
それでも使われるとやっぱり強いと思うし、使ってて強いと思うんだよな。