どうも、くろせるです(。・ω・)ノ
今回は「リサの評価とオススメ装備」について。
「大当たり」と言われる程リサは強く、基本的に「全てのキャラと相性が良い」と言われる程。
そのスーパー能力を確認してみましょう。
リサの評価とまとめ

- 特技の性能が全てのキャラクターと相性が良い
- 奥義の性能が絶対に腐らない効果
- パーティーに入れない理由がない程強い
リサは現状 “全てのキャラクターと相性が良い” というため非常に評価が高いです。
「パーティーに入れる理由はあっても、入れない理由がない」
と言われる程の強さなので、入手したら大事に育ててあげましょう!
もはや書くことがない程の強さ。
YouTubeなどの解説でも「リサはもう説明しなくていいよね?」なんて言われる程強いです。
リサの特技「合同歌唱」

- 敵単体に(攻撃力×146%+LVに応じた数値)のダメージ
- 同じ縦列の味方に通常攻撃、特技を再度行う効果を付与
恐らく相性の悪いキャラなんていないと思われる、最強クラスの特技。
リサと同じ縦列の味方に、通常攻撃と特技を再度行わせる「コーラス」という、とんでもない効果を付与できます。
これがとにかく強い!
相手に大ダメージを与えられるクインの特技を2発撃てたり、アロエの特技で与えられる「毒素」のデバフを2重でかけられたり。
誰と組み合わせてもとにかく強い!というのが特徴。
唯一気を付けたいのが “リサの特技後に効果が付与される” という点。
リサよりも素早さが早いと、コーラスの効果発動が次のターンになってしまい、その場合特技の連打が不可能になる点に注意。
なのでリサと同じ縦列にいる味方は、リサよりも素早さを低くしておきましょう。
リサの奥義「潮汐(ちょうせき)の楽章」

- 最も攻撃力が高い敵単体に(攻撃力×243%+LVに応じた数値)のダメージ
- 奥義を受けた相手に、2ラウンドの間「受けるダメージ25%増加」を付与
- 奥義で敵を倒した場合、周囲のランダムな敵1名は1行動ターン、行動不能になる
敵単体に高火力のダメージと、攻撃を受けた相手に「陶酔(受けるダメージ25%アップ)」のデバフを付与できます。
陶酔のデバフは持続ダメージ(毎ターンダメージを与える系)にも効果が及ぶので、リサの奥義を受けた相手のHPは削りやすいです。
仮に奥義で敵を倒した場合でも、倒した敵付近の1名を拘束状態(もう一度行動するまで何もできない)にする事が可能です。
倒せなくても、倒せた場合でも、どちらの場合でも効果が発揮されるという、非常に隙のない強力な奥義と言えます。
リサの配置場所とオススメ装備
まず配置場所ですが、後列でも前列でもどちらでも良いと言えます。
肝心なのはリサの位置よりも、リサと同じ縦列に誰を置くか?でしょう。
アタッカーを置くのか?ディフェンスを置くのか?それらによって大きく変わってきます。
装備に関しては、とりあえず【素早さ】が大事です!
同じ縦列の味方よりも早く行動する必要があるので、素早さだけは上げておきましょう!
当ページは、©YOOZOO「レッド:プライドオブエデン」の画像を使用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。