どうも、詰め込めるだけ弾薬と回復を詰め込むくろせるです(。・ω・)ノ
「バックパックって何を入れておけば正解なの?」
そう思う人は多いと思います。
そこで今回は “バックパックに入れるべきアイテムについて” バッチリ解説していきます!
バックパックの基本とレベル毎のまとめ
まずバックパックの中身の基本ですが
- 上段は所持武器の弾薬
- 下段は回復アイテム
- 1マスだけ自由枠
だいたいこんな感じになります。
で、何故この形が理想なのかと言うと
- 弾が無ければ撃ち合いすら出来ないから
- 回復が無ければ攻めも守りも難しくなるため
まず弾薬が無ければ戦闘に参加出来ません。
前線でガンガン戦う事も、後方で援護射撃する事も、何も出来ません。そのため弾薬は当然多めに必要になります。
次に回復アイテムですがこれが無いと「一度退いて回復する」「回復して万全の状態で勝負を仕掛ける」などの選択肢が取れなくなるので当然多めに持っておくことが理想ですね。
所持しているバックのレベルによっては多少変化がありますが、バックの中身に迷うのであればまずはこんな形で運用すれば問題ありません!
各バックレベル毎の持ち物
▲理想を求めるならこんな感じ!バックの中身に迷う間はこれで大丈夫!
バックの上段が弾薬、下段が回復、というのはどのレベルでも変わりません。
バックパックLV3まで行くと、かなりのアイテムを持てるようになるので割と自由度が高くなります。
もちろん上記の中身はかなり理想的なアイテムで埋めているので、実際ここまで綺麗にアイテムを揃えるのは難しいかもしれません。
しかし先ほども言った通り
- 上段は所持武器の弾薬
- 下段は回復アイテム
これだけ覚えておけば時間が無い忙しい場面でも、最低限の戦闘が可能になります!
それでは次に各バックのレベル毎に解説していきます。
バックパック無し
バックパック無しの場合でも基本の形は変わりません。
上段が弾薬、下段が回復アイテムでOKです。
この形にこだわる理由は “戦闘が出来るから” という事。
弾があれば戦えますし回復アイテムがあれば回復してから攻撃するか、それとも退くかの判断もできます。
これがとても大事です。
弾薬に関してはメインで使う弾薬を多めに、サブで使う弾薬を少な目に持ちましょう。
バックパックLV1
バックパックLV1になるとこちら。
基本はバックが無いときと変わりませんが、弾薬に余裕が出来ます。
投擲物を1つ持っていますがここは自由ですね。
弾の消費が激しいR99やプラウラーなどを持っている場合は、投擲物より弾薬を優先してもいいでしょう。
バックパックLV2
バックパックLV2になると一気に持てるアイテムに余裕が出ます。
正直このまま終盤まで行けるほど。
中身に関してですがこれも基本通りで、上段は弾薬、下段は回復アイテムで押さえます。
バッテリーは4本程度あれば十分で、それ以上あるなら味方に分けてもいいでしょう。
この辺りでクリプト、ジブラルタル、レブナント、ワットソンなどは、どこか1枠に「アルティメット促進剤」を持ってもいいです。
バックパックLV3
バックパックLV3にもなると、かなり大量のアイテムが持ち運べます。
バックパックLV2から2枠増えるのですが、ハッキリ言って増えた分の枠は自由枠に近い。
フェニックスキットが1本あるとシールドもHPも回復出来るので便利ですね。
近距離メインで戦う人であれば、投擲物を増やす、弾薬を多く持つなど、様々な選択肢が取れます。
「こんなにいっぱい持てると逆に迷っちゃうよ」という人は
“上段は弾薬、下段は回復アイテム、残りは2個投擲物を持つ” という感じにしておけばOKです。
バックの管理を楽にする方法
バックの管理を楽にする方法は “使う弾薬を統一する” です。
ライトアモのみ、ヘビーアモのみ、このどちらかに偏らせることでバックの管理が格段に楽になりますし、
ライトアモ系の武器のみであるなら「上段一列ライトアモで埋める」
これで弾薬の管理は終わりで、あとは回復アイテムを揃えて行けばいいだけですから。
バックの自由度を上げる方法
バックの自由度を上げる方法とは
- ショットガン系の武器を使う
- ウィングマンを使う
この2択です。
ショットガン系の武器は連射する訳ではありませんから、弾薬は1枠~2枠あればそれだけで十分足ります。
ウィングマンに関しても2枠(120発)もあれば、間違いなく足ります。
扱う武器が難しい物なので初心者向けではありませんが、これらの武器を使えるならば上記画像のようにバックに余裕が出ます。
バックパックのおさらい
最後におさらいですが、とりあえず初心者の内は
- 上段には所持武器の弾薬
- 下段には回復アイテム
- 1個ぐらい投擲物を持っておく
これを意識すると、バックパックの中身に迷わなくて済むようになります。
もちろん使うレジェンドや武器によって変わっては来ますが、基本の形として覚えておくといいでしょう!
ゲーム専門のヘッドセットやイヤホンが増えた事で、これらを使うプレイヤーがどんどん増えています!
今ではeスポーツでも!大会でも!配信でも!
そしてゲームを上手くなりたい!強くなりたいと思う人達の多くが使っています!
【Apex Legends】敵の音を聞き逃すな!おすすめヘッドセット・イヤホン5点紹介!