どうも、くろせるです。
ようやく全てのランスを作成する事ができました。
そこで全てのランスを作った上で、強かったランスと弱かったランスなど。
それぞれ何が良くて、何が良くなかったなどを感想も交えて紹介していこうと思います。
龍属性・鎖刃槍ボーマン

龍属性のランスなら「鎖刃槍ボーマン」がオススメですね。
攻撃力・属性値、切れ味の長さ、どれをとっても高水準でまとまっています。
さらに装備スキルがランス必須の「ガード性能」なのも大きい。
アーティア武器を作ったとしても、理論値に近い数字を出してボーマンをわずかに上回るかどうかぐらい。
他にもいくつか龍属性のランスはありますが、ボーマン1本あれば完結する性能なので、とりあえず迷うならボーマン作っておけばOKです。
麻痺属性・刺花槍アヴィクリア

麻痺槍なら「刺花槍アヴィクリア」ですね。
そもそも麻痺槍はこれ一本しかないので、基本はこれになるでしょう。
攻撃力こそ低いですが、会心率は高めで、麻痺属性も高い。
さらに切れ味もかなり長いため、非常に使いやすい性能になっています。
唯一の問題点が装備スキルですね。
「抜刀術【技】」は武器出し攻撃時に会心率が上昇するのですが、そもそもランスは武器出し攻撃をほぼしないので、実質死にスキル。
「会心撃【特殊】」は会心攻撃が出た時に、状態異常の数値が上昇するものですが、武器の会心率も高めなのでこちらは、まずまずと言ったところ。
とは言えどちらもランスの必須スキルという訳でもないので、アーティア武器が作れるようになったらアーティアに乗り換えるといいですね。
アーティア麻痺なら

こちらは自分が使っているアーティア麻痺ランス。
会心率以外を盛ってバランス良くした感じですね。
アヴィクリアも強いのですが、やはり3スロが3つあるのが嬉しい!
必須系の「ガード性能」などを積んでも良いですし、純粋に麻痺属性を強化してもいいですね。
スロットによって自由度が高くなるので「麻痺ランス使いになるぜ!」と、思っている人は是非アーティアの麻痺ランス作っておきましょう。
雷属性・煌雷槍ガルガラハト

雷属性なら「煌雷槍ガルガラハト」がオススメですね。
攻撃力も属性値も切れ味も問題ないので、かなり使いやすいです。
さらにスキルに関しても、ランスが欲しい「ガード性能」と「攻めの守勢」の2つを持っています。
スキルスロットの埋め方次第でどうにでもなるので、色々な装飾品を確保しておくと、かなり自由度が高くなります。
アーティアをわざわざ厳選して作るほどでもないかな…というぐらいには強いと思います。
氷属性・風月牙槍ツキバミ

氷属性は「風月牙槍ツキバミ」
先ほどの雷属性「煌雷槍ガルガラハト」と、ほぼ性能が同じで属性違いの武器。
装備スキルも「ガード性能レベル3」なので文句なし。
こちらも氷属性武器としては十分に強いので、現状はこれ1本でやっていけますね。
水属性・沙海槍プラハヒレヤ

水属性「沙海槍プラハヒレヤ」
装備スキルは問題ないのですが、攻撃力が低いのが問題。
他の武器種と違い会心率が高めに設定されているものの、攻撃力が低いのが目立ちます。
アーティアの水属性ランスを作った場合、ある程度妥協して作ってもプラハヒレヤよりも強い数値のランスが作れます。
そのため「水属性のランスが欲しい」となった場合は、アーティアのランスを作る事をオススメします。
アーティア水ランスなら

自分が使っている水属性のアーティアランスです。
攻撃力がプラハヒレヤと同じにも関わらず属性値が400もあり、スロットも多いのでかなり使いやすい。
「会心率以外が盛れたらいいや」ぐらいの感覚で作ってこれなので、水のランスを使うなら現状はアーティアでいいかと。
今後のアプデでタマミツネのランスが追加されるようなら、どうなるかはわかりませんが。
炎属性・種類豊富だがクセもの揃い

炎属性のランスは4本あるのですが、困った事に「これでOK!」というランスがありません。
アシミノクは攻撃力が中途半端で会心率が-15%と微妙な代わりに、装備スキルは優秀。
カミネートーは攻撃力が高く、会心、属性値もまずまずであり、装備スキルも「ガード性能Lv3」と優秀ですが、切れ味が青。
シャイニングピラーは数値が全て優秀な代わりに、白ゲージとは言え切れ味が悪く、装備スキルは会心撃&達人芸と、必須ではないスキル。
プロミネンスピラーも数値だけ見るなら優秀ですが、装備スキルが超会心と、シャイニングピラーと同じく必須ではないスキル。
という感じで、それぞれに個性があるので「これ1個作ればいい」というよりは「武器に合わせて防具と装飾品変えて」となってしまいます。
なので「これ1本あればOKって言う炎属性のランス欲しい」という場合は、アーティアを作成しましょう。
アーティア炎ランス

自分が使っている炎属性のアーティア。
攻撃力・会心率・属性値、全て優秀で、何より武器スキルを自分で選べるというのが最高!
結局、炎属性もアーティア一本あると便利ですね。
爆破属性・激槍グラビモス

爆破ランスは「激槍グラビモス」
かなり尖った性能をしており、攻撃力は現状のランスの中だと最高数値。
爆破の属性値も非常に高く、防御力+30という他にはないオマケが付きます。
その代わりに会心率は-15%であり、切れ味は青。さらに装備スキルは「ガード強化Lv3」とかなり苦しい。
良い所と悪いところが両方とも尖ったランスです(笑)
アーティアの爆破ランスは作っておらず、ぶっちゃけ激槍グラビモスでいいんじゃないか?と思ってます。
ちなみに私はメインストーリーは途中でこれ1本作って最後まで行きました。
毒属性・ププロ槍テトロドクス

見た目は他の槍と違ってかなり個性的ですが、性能自体は微妙。
攻撃力と属性値は優秀ですが、代わりに装備スキルは「ガード強化Lv3」なのが痛い。
これが「ガード性能Lv3」だったら何も迷う事なく、毒属性最強のランスだったんですけどね…。
毒属性のランスが欲しい人は、アーティアで作った方がいいかな~と個人的には思います。
最も作るのが大変だったランス

全部のランスを作る上で最も作成難易度が高かったのが「バベル」
「調査団チケット」とか言う、入手する方法が「運」という狂ったアイテムのせいで作成難易度が激増。
そんなものをバベル作成までに合計して3枚も要求してくる鬼畜使用。
能力としては何にも良い所はなく、装備スキルも終わっています。
ただし見た目は最高にカッコイイ!ので、武器の重ね着が来ることを見越して作っておくのはアリですね。
ランスのまとめ
明らかに強いランスと、微妙な性能のランスが半々ぐらいなので、アーティア武器もそれに応じて半々ぐらい作った感じですね。
「これ1本あれば全部OK!」という事になるなら、やっぱり麻痺属性のアーティアランス作るのが一番いいかなと思います。