どうもくろせるです(‘ω’)
Apex、チャンピオン取れていますか?
「なかなかチャンピオンになれない!」という人も多いのではないでしょうか?
そこで今回はチャンピオンに近づけるコツを10点程紹介していこうと思います。
これを読めば今日からチャンピオンに近づけますよ。
1・降下地点は敵と被らない場所を選ぼう
まずは「初動死」を避けましょう。
チャンピオンを目指すならば、とにかく最初から敵と同じ場所に降りるというリスクのある行動はやめましょう。
初動は例えプロプレイヤーでも運の要素が非常に絡みます。
武器が拾えなければ何も出来ません。ボディーシールドが無ければすぐにダウンします。
まずは敵がいない場所に降りて装備を整えましょう!
2・移動するときは位置を提示する
どこかに移動するときは、マップにピンを指して味方に教えましょう。
近い場所ならいいですが、ある程度離れた場所に行くのなら必ず教える事が大事です。
このエーペックスにおいて単独行動は “死” を意味します
勝手に行動した味方がいつの間にかやられている…という事が度々あるのですが、こういう人達は黙って移動している場合が多いです。
一言声を掛ければついて来てくれる味方もいますし、仮に直ぐには付いて来れなかったとしても場所を把握してくれるので、何かあれば直ぐに駆けつける事ができます。
必ず味方に連絡し団体行動を心がけましょう。
3・団体行動を心がける
エーペックスは“団体行動”が非常に大事です。
単独で行動している場合は、索敵能力も戦闘力も1人分です。
しかし3人で固まって動いているなら、索敵能力は3倍、戦闘力も3倍になります!
このゲームをやっていて私が驚異を感じるのは
- 「1人の腕の立つプレイヤー」よりも
- 「団体行動をしているパーティー」です。
1人で撃つ場合と3人で撃つ場合、どちらの方がダメージを与えられるでしょうか?言うまでもありませんよね。
3人バラバラで戦うよりも、3人まとまって戦う事を意識しましょう!
4・多数対1の状況を心がける
エーペックスはある程度体力に余裕があり、1対1の状態では中々決着が付かない場合もあります。
ですが、多数対1の状況では話が変わります。
2対1や3対1で、一気に攻撃を仕掛ける事で相手プレイヤーを瞬殺する事が出来ます。
そうした攻撃を可能にするのが、先ほども述べた“団体行動”です。
固まって動く事で突然交戦したとしても、仲間のプレイヤー達と力を合わせて敵を叩く事ができます。
上記の画像のように 1対多数の状況を作る事で確実に敵プレイヤーを倒す事ができます。
どんなに腕の立つプレイヤーでも、3人を同時に相手にするのは至難の業。
多数対1の状況を作り上げ、1人1人仕留めていけばどんどん有利になっていきます。
逆のパターンにならないように注意
当然ですが単独行動をすれば、上記画像の相手プレイヤーのような状態になりかねません。
やられない為にも団体行動を心がけましょう。
5・自分が使うキャラクターの能力を理解する
各キャラクター毎にアビリティやアルティメットがありますが、その能力を活かせなければ意味がありません。
- ライフライン…ヒールドローンで味方のHP回復
- レイス…無敵の移動で窮地を脱出
- コースティック…ガストラップで防御態勢を取る
- などなど…
アビリティ、アルティメットを使わないのであれば、そのキャラクターを使う意味はありませんよね?
扱うキャラクターの能力は覚えておき、いざという場面で有効活用できるようにしておきましょう。
6・デスボックスの位置を教えてあげる
デスボックスには倒されたプレイヤーが所持していたアイテムが詰まっています。
貴重なものをため込んでいる事が多いので、必ず仲間と分け合うようにしましょう。
パーティー全体の戦力強化のためにも、発見したデスボックスは教えて上げましょう。
明らかに目に付くような場所にあるものはいいですが、なんか気づかなそうな場所にあるな、という時は教えてあげるといいですね。
7・アイテムを見かけたら仲間に教えてあげる
強力なアイテムを見かえたら、ピンを指して味方に教えてあげましょう。
アナタにとっては必要のないアイテムでも、味方の人からしたら「欲しかった!」という場合もあります。
全部のアイテムにピンを指す必要はありませんが、レア度の高いアイテムはなるべくピンを指して教えてあげましょう
8・高所のような有利ポジションを確保する
戦闘する場合にも「有利なポジション」「不利なポジション」が存在します。
持っている武器によって変わる場合もありますが、基本的に“高い場所を取る”のが最も有利なポジションになります。
高所にいれば撃たれたとしても、少し後ろに下がれば良いだけなので精神的にも有利。
下のプレイヤー達がダウンした場合、上にいるプレイヤーは飛び降りるだけで距離を詰める事ができます。
しかし、上にいるプレイヤーがダウンした場合、下にいるプレイヤー達は距離を詰めるためにそこまで登って行かなければなりません。
攻撃にも防御にも有利なポジションなので、なるべく高所を取る事を心がけましょう。
9・仲間のシグナルを見逃さない
戦闘が開始すると神経が一気に戦闘モードになりますね。
“余裕がなくなる”という人が多いと思いますが、そんな時こそ見逃してはならないのが“仲間のシグナル”です。
上記画像の場合、他の2人のプレイヤーは既に戦闘から離脱していますが、私だけがそれに気づかず取り残された状態。
そこで「撤退しよう!」という合図を私に送ってくれているのです。
この時、高所を相手パーティーに取られていたため、このシグナルに気づいて離脱していなかったら多数対1の状況に追い込まれ、私もやられていたでしょう。この時の仲間の方には本当に感謝しています。
戦闘中のシグナルは危険を教えてくれたり、有利なポジションを教えてくれたりと、助けてくれる事が多いので見逃さない、聞き逃さないのが大事です。
戦闘に夢中になり、仲間のシグナルを無視して敵のど真ん中に突っ込んでダウンする…というのはなるべく避けるようにしましょう。
もちろん仲間に危険が迫っているならば、自分もシグナルを発信する事が大事です。
10・感謝を忘れない事
チャンピオンになれるのは1人だけの力ではありません。
独りよがりの戦いをしても勝てる確率は少ないです。
助けて貰ったら感謝しましょう、アイテムを譲ってくれたら「ありがとう」と言いましょう。
そういう事の積み重ねが、例え見知らぬプレイヤー達だったとしても“チームワーク”に繋がります。
仲間のプレイヤーと力を合わせて、チャンピオンを目指しましょう!