どうも、くろせるです。
今回は「プリバティ」の能力について解説していきます。
プリバティは確実に入手できるニケの一体。
どんな指揮官でもミッションさえこなせば、そのうち確実に入手する事ができます。
無課金でも確実に入手可能なニケでありながら、実際にはかなり高性能なニケなので重宝しますよ。
そんなプリバティの性能を細かく解説していきます。

プリバディの総合評価

「とりあえずプリバティ入れとくか」が通るレベルの強さ。
今ニケをやっているプレイヤーはこれが無課金で手に入るので、絶対に育てておくべきニケの1体。
運用方法さえ理解していれば、置物としてパーティーに入れておくだけでも十二分に力を発揮してくれる。
基本的にどんな場面でも使えるキャラ。
武器はアサルトライフルで使いやすく、スキルも優秀なので腐る場面がほとんどない。
という事で次にスキル関係を見ていきましょう。
スキル1・EXマガジン

・フルバーストタイム発動時、味方全体に
- 攻撃力23.61%アップ
- リロード速度51.16%アップ
- 最大装弾数50.66%ダウン
- 効果時間は全て10秒
これがプリバディ最大の強みで、置物としても強い!
バーストが発動すると無条件で、攻撃力&リロード速度アップのバフを味方全体にバラまいてくれます。
これによりフルバースト後の味方全体の火力が大幅に上昇。
装弾数が50%近く下がりますが、結局リロード速度も上がっている。
正直攻撃力アップなどのメリットに比べれば、どうってことのないデメリット。
ただし、運用方法を間違えるとデメリットが重くなるのでそこだけ注意。
プリバディにとっては後述のスキル「LDアサルト」と相性が良く、最大装弾数低下すらメリットにする器用っぷり。
持続時間も10秒と長いので、かなりの火力アップが見込めます。
スキル2・LDアサルト

1.最後の弾丸が命中した時、対象に
- 攻撃力の85.79%の追加ダメージを与える
2.最後の弾丸が命中した時、対象が気絶状態なら
- 攻撃力の1089%の追加ダメージを与える
最後の弾丸(マガジン内のラスト1発)が当たった時に、追加ダメージを発生させるスキル。
パッシブなので常時発動します。めちゃ偉いですね。
発動条件が「最後の弾丸」なので、こまめにリロードをするのではなく、マガジンが空になるまで撃ちまくりましょう。
さらに対象が「気絶状態」の場合、バーストスキル並みの特大ダメージを与える事が可能。
「気絶状態」に関しては、プリバディのバーストスキルの効果で付与できますね。
プリバディの武器はアサルトライフルであり、装弾数も60発あるので撃ち切るには少々時間が掛かります。
そこでスキル1のパッシブ「EXマガジン」のデメリットである「最大装弾数低下」が、プリバディにとってはメリットになっています。
装弾数が減る事によって「最後の弾丸」の条件を満たしやすくなるので、ガンガン撃っていきましょう。
オートで撃たせるとこまめにリロードされたりするので、上手く使いたい場合は手動で操作する事が必要。
スキル3発動前にマガジン内の弾丸を残り1発ぐらいまで減らしておき、スキル3発動後に撃つ事で大ダメージが意図的に狙えます。
スキル3・AKミサイル

・敵全体に
- 攻撃力の457.87%のダメージ
- 3秒間の気絶付与
敵全体に大ダメージ&3秒間の気絶付与とかいう、超万能バーストスキル。
気絶は具体的に言うと「3秒間行動不能」という効果ですね。
雑魚敵を一掃しつつ、生き残った敵も行動不能になっているので、攻撃のチャンスを作りやすい万能スキル。
バーストスキル発動後は、味方の全火力を動きの止まっている相手に叩き込む事ができます。
気絶の効果は非常に万能で「阻止戦」のような、相手に動かれると困る戦いでもかなり役に立ちます。
さらにさらに!気絶の効果はプリバティのスキル2「LDアサルト」の大幅な火力上昇にも一役買ってくれますね。
プリバティの強み
以上を踏まえた上でプリバティの強みについて。
- 全体攻撃可能なバーストスキル持ち
- 敵全体への気絶付与
- 攻撃力UP&リロ速UPのバフのばら撒き
全体攻撃&気絶により一瞬とは言え、相手にまったく行動させない時間を作り出す事が可能。
さらに誰でもいいのでバーストスキルさえ発動すれば、味方全体に強力なバフをばら撒けます。
ストーリーの通常戦闘であれば雑魚敵の一掃が出来るので、非常に使い勝手がいいですね。
アリーナでは発動すればほぼ勝ちと言って良いほどに強力な効果。
対人戦で3秒間の行動不能付与は強すぎる程。
ストーリー、アリーナ、ボス戦、基本どこに連れて行っても困る事のないニケ。
プリバティの弱み
では次にプリバティの弱みについて。
- 装弾数低下のデメリット付与
- 自身の火力の低さ
装弾数低下のデメリットは、基本的に同時に発動するバフ「装填速度UP」でかき消す事が可能。
ただし、撃ち始めが遅いマシンガン系武器のニケと相性が悪く、プリバティと一緒のパーティーにするのは好ましくないですね。
そしてプリバティ自身の火力はスキル2の「LDアサルト」に依存しているため、火力の浮き沈みが激しいです。
プリバティの運用方法
ではでは、プリバティの運用方法を考えてみましょう。
基本的にメリットの方が多いキャラですが、装弾数低下が唯一のデメリット。
マシンガンとは相性が悪いですが、逆にリロード速度は遅いが1発の火力が高いスナイパーやロケランとは相性がいいですね。
さらにオススメなのは「最後の弾丸」系のスキルを持ったニケと一緒のパーティーにする事。
例えば「ペッパー」や「メアリー」のようなニケがそれに該当します。

装弾数が低下しているので「最後の弾丸」の条件を簡単に満たす事ができ、スキルの連続発動が可能になります。
こういったニケと組み合わせる事で、装弾数低下のデメリットがメリットになります。
こうなってしまえば後はどんな編成だったとしても、基本的に邪魔になる事はありません。
プリバティの個人的な性能の評価とまとめ
バースト、ステータス、スキル、全てが高水準で超強い。
困ったらとりあえずパーティーに入れておけばOKですね。
めちゃくちゃ優秀なので育てて損のないキャラです。