どうも、くろせるです。
いきなりですが、ニケを強化している時にこんな風に悩んだ事はありませんか?
「スキルアップしたいけど、本当にこのニケのスキルを強化していいのか?素材めっちゃ使うぞ…」
「装備強化はこのニケでいいのか…?いや、別のニケの装備強化した方が良くないか…?」
という事で、今回の記事ニケの育成優先度について。
私たちの育成リソースは廃課金でもなければ限られています。じゃぶじゃぶ湯水のように使うなんて事は不可能。
ある程度課金をしている人ですら、この悩みは尽きる事がないでしょう。
そこで、今回はニケを強化する優先順位についてお話していきます。
結論!火力型ニケの育成が最優先!

育成優先度としては
- 火力型のニケ
- 支援・防御型のニケ
「勝利の女神NIKKE」というゲームはとにかく火力です。火力が出せるニケが最優先育成です!
ニケはストーリーやタワー等の、各種コンテンツが進むにつれて「殺られる前に殺る」が基本パターンになってきます。
支援型や防御型のニケで「耐えて反撃しよう!」…という場面が少なく、どちらかというと「大火力でぶん殴って押しとおる」で進んでいきます。
ボス系の敵も「時間内に倒す」が基本なので、ストーリーなどでつまづく原因の多くが
- ボスのHPを時間内に削りきれない
- 雑魚敵を処理しきれずに負ける
大体この2つ。
これら2つを解消する事が可能なのが火力型ニケになります。
ではこれから詳しく解説していきます。
なぜ火力型ニケの育成が最優先なのか?
なぜ火力型のニケ育成が最優先なのか?
それは…
- ストーリーを快適に進めるために
- 戦力差を覆すために
- レイド系コンテンツで戦果を出すために
今回は大まかな要因となる3つを上げて解説します。
1・ストーリーを快適に進めるには火力が必要
ニケのストーリーは面白い事もそうですが、それ以外にも「ステージをクリアする事で基地防衛レベルが上がる」という重要な役割を持っています。
基地防衛レベルが上がる事で、1時間当たりの貰える報酬が増えるため、この基地防衛レベルはなるべく早く上げておきたいところ。
という事は、基地防衛レベルを上げるためにストーリーを進める必要が出てくるわけですね。
ですが、そう簡単にクリアできる訳ではありません。
強力なボスが出現する事でストーリーの進行を阻まれる事は多々あります。
そしてこれらのボスは例外なく “時間内に撃破すること” が勝利条件になります。
つまり、どれだけ回復やバフを扱えるニケが育っていたとしても、どれだけ頑丈で決して死なないニケが居たとしても、ボスを倒せないのであれば敗北扱い。
そのため重要になってくるのが火力型ニケですね。
火力型のニケは間違いなくボスを倒す時間を短縮してくれますし、雑魚敵の処理も迅速に行えます。
「攻撃は最大の防御」なんて言葉がありますが、まさしくその通りで敵から攻撃を受ける前に倒してしまえばそれで事足ります。
火力型ニケを鍛えておくことでストーリーの進行はかなりスムーズになります。
火力足りないとめちゃくちゃ苦労するから、早い段階から火力出せるニケは鍛えておいた方がいい
2・戦力差を覆せるのが火力型

ストーリーを進めていくと、そのステージよりも戦力が低い状態で戦う場面が出てきます。
特にハードモードは顕著で、数万、下手すれば十万近い差がついた戦力で戦わなければならない何てことに。
では戦力は格下の状態で格上のラプチャー達と戦うとどうなるか?
数発攻撃食らっただけで死にます。
「え?なんで死んだ???」なんて事は頻繁に起こります。
防御に自信のあるニケだろうが、回復特化のヒーラーだろうが一瞬でお星さまです。
防御する暇も、回復する暇もありません。訳もわからず一瞬で全滅する事すらあります。
ではどうするか?
殺られる前に殺れ
これです。
つまり火力型ニケで、ラプチャーに攻撃される前に全部ぶっ壊す必要が出てきます。
これは戦力差が開けば開くほど重要になってきます。
こっちは1発でも食らえば致命傷になるので、相手が攻撃する前に倒して攻撃すらさせないという事が重要になってきます。
火力型のニケで攻撃される前に倒しきってしまえば、回復も防御も必要ありません。
攻撃して倒す…シンプルですがそれだけでクリアする事が出来ます。
いいですか?
斬らせずして斬る、撃たせずして撃つ 卑怯などと、所詮弱者の戯言
この精神で行きましょう。
火力があれば雑魚敵もボスも素早く倒せるから、味方の被害が少なくて済む
3・レイド系コンテンツにおける火力の重要性

さて火力が必要になってくるコンテンツは他にもあります。
それがレイド系コンテンツです。
ユニオンレイドやソロレイド、共同作戦も似たような感じですね。
特にユニオンレイドはユニオンの全員で大量のボスと戦う必要があり、さらに1人が1日に攻撃出来る回数も決まっています。
そうなってくると “1回の攻撃でどれだけダメージを与えられるか?” が重要になります。
ダメージを競うコンテンツも、もちろん支援型や防御型のニケは使いますが、やはり火力型のニケが最も重要な役割を担います。
こういったコンテンツで結果を出すためにも、火力型ニケの育成が大事になってきますね。
結果が出ればユニオンチップやジュエルといった報酬がたっぷり貰えるので、貰ったアイテムでさらに色々なニケを鍛える事が出来るようになります。
オススメの育成ニケ達
さて「火力型のニケの育成が大事!」という事は分かって貰えたと思います。
そこで次の問題が出てくると思います。
「どのニケを鍛えるのが良いのか?」という問題。
これに関しては1年以上ニケをプレイしてきた私と、私の友人達やネットの反応などから個人的にですがオススメニケを紹介していこうと思います。
火力型最高峰のニケ

数多くいる火力型の中でも、群を抜いて強力な3人を紹介しましょう。
- 紅蓮
- モダニア
- アリス
紅蓮は単体での高火力&全体攻撃を持つニケであり、その性能の高さからほぼ全てのコンテンツで活躍できるほどの超スペックを誇ります。
モダニアも同じく高火力&広範囲攻撃が得意なニケではあるのですが、紅蓮と違いバーストの持続時間が長い事から多数の雑魚敵を倒し続ける事が可能です。
雑魚敵の密度が高いステージでは重宝します。
アリスは上記の2人とは違い、強烈な自己強化バフからくる単体超高火力アタッカーという立場にあります。
「ボスキラー」とでも言えばいいでしょうか。ボス系の単体に対するダメージであれば紅蓮とモダニアを上回ります。
唯一アリスの欠点は「真価を発揮するまでの育成が大変」という所。スキルレベルが低いと、火力の恩恵は感じられません。
雑魚敵が多いステージでは紅蓮とモダニアを、ボス戦ではアリスを投入する事で、スムーズにストーリーを進める事が出来るでしょう。
追記・レッドフードに関して

この記事の作成中に新たに登場し、大幅な上方修正を貰ったレッドフードですが
尋常ではない強さのニケになったので、手に入る機会があれば確実に入手しておきましょう。
火力型のニケとしても強力ですが、味方に与えるバフも強力であり、非常に万能なニケになっています。
11/12現在、今の環境では最強のニケと呼ばれています。
強化しても損のない火力型のニケたち

- スノーホワイト
- マクスウェル
- ルピー
- プリバティ
こちらで紹介するニケも優秀ですが、少々癖があったりします。
スノーホワイトはバーストスキルからの一撃であれば、全ニケ中最大のダメージを叩き出す事が可能。
その火力は尋常ではなく、パーティーの編成次第では特殊個体のボスを一撃で葬るほどの威力。
問題なのはスノホワ本体の育成難易度、ダメージを出すための適切なパーティー編成など…少々問題があるものの「ロマン砲」を地で行くニケ。
マクスウェルは「小さいスノホワ」と言われるように、小型のスノホワ砲を放つ事が出来るため単体的に対する火力はかなり高い。
さらに他のニケに高い倍率の攻撃力アップのバフをかける事が出来るので、スノホワよりも扱いやすい感じ。
ルピーは自己強化バフと味方の強化の両方が出来るニケであり、かなりの高火力アタッカー。
自己強化による火力の上昇が非常に強く、撃ち続ける事で実質永続的なバフを自分にかける事が可能です。
プリバティは自分も戦闘できて尚且つ、味方全体に高い攻撃バフをばら撒く事が出来る点が優秀。
全体攻撃も出来るため優秀ですが、適切なパーティー編成をする事でその能力をフル活用する事ができます。
上記のニケ達は、育成難易度が高い、適切なパーティー編成が必須、スキルへの理解が必要など。
少々手間が掛かるニケたちです、しかし火力に関しては相当なものなので育成はオススメです。
支援型・防御型などのオススメニケ

- リター
- ブラン&ノワール
- ティア&ナガ
こちらは支援型や防御型のオススメニケです。ノワールのみ火力型ですが、今回はこちらで紹介します。
リターはバースト1最強のバッファーであり、もはやバースト1であればとりあえずリター入れておけばOKぐらいには雑に強いニケ。
言う事もほとんどないぐらい優秀なニケです。
ブラン&ノワールに関してですが、この2人は2人そろって初めてめちゃくちゃ強い性能になるので、まずは2人揃えるところから。
2人そろっている場合は極めて強力なニケであり、ストーリーでは必ず役に立ってくれます。
ちなみにノワールは火力型なので単体でも機能します。
ティア&ナガも上記のブラノワと似た感じですが、こちらはだいぶ攻撃寄り。
レイド系のコンテンツで大ダメージを与えたい場合はティアナガを使うといいでしょう。
手に入れるのは少々大変ですが、揃った場合は極めて強力な支援が出来るニケに変貌します。
他にも支援型・防御型で優秀なニケは多数いるので、色々試して自分に合うニケを見つけましょう。
ニケのオススメ強化優先度まとめ
今後、さらに強力なニケが登場すればまた育成優先度も変わるかもしれません。
現に、この記事を書いている途中でレッドフードの強烈な上方修正があり、その結果評価が最強キャラになってますからね。
と、今後も色々あると思いますが、“火力型ニケの育成優先度は高い” これ自体は変わらないと考えています。
ニケというゲームの性質上、間違いなく火力が必要になりますから。