どうも、くろせるです。
みなさんキューブをちゃんと装備させていますか?
キューブはキャラクターの強化や戦闘力向上に重要な役割を果たします。
とは言えキューブの数もそこそこあるので、「どのキューブが強いのかわからない」という事もあるでしょう。
この記事では、キューブの重要性とおすすめの種類について詳しく解説します。
キューブの重要性
キューブは指揮官が強くなるにつれて重要な装備になってきます。
もちろんデメリットは少ないので、基本的にプレイヤーに利益をもたらします。
- 能力向上: キューブはキャラクターの能力を向上させ、戦闘力を高めるのに役立ちます。装備するだけでステータスが増加するのでお得感満載。
- 戦術の多様性: キューブの選択によって、異なる戦術やプレイスタイルに適応できます。リロード速度上昇、最大装弾数増加、チャージ速度増加などなど。ニケとの組み合わせ次第で様々な恩恵があります。
- 生存力の向上: 上記2つと似たような感じですがステータスの上昇、各キューブの能力獲得により、色々な選択をする事ができるため結果として生存力の向上にも繋がりますね。
キューブの基本的な種類
以下はキューブの種類とそれぞれの特徴です。
個人目線での解説にはなりますが、これらを理解することで、どのキューブが最適かを判断できるようになります。
レリックアサルトキューブ

- 特性: 命中率の増加
- 評価: 効果量が微妙すぎるが、デメリットは一切ない
- 強化の優先度: 低い
命中率が増加するというバフだが、効果はほぼ無いようなもの。
「命中率増加状態」がトリガーになるモダニアとの相性はいいが、モダニアの装備OPに命中率増加が付いたらお役御免になる。
デメリットはないが、メリットもほぼ無に等しい。ステータス増加用のキューブと割り切った方がよい。
タクティカルアサルトキューブ

- 特性: チャージダメージの増加
- 評価: 攻撃間隔が伸びるデメリットがあるから微妙
- 強化の優先度: 低い
付けるニケによってはデメリットになりうるキューブ。
チャージダメージは増加するものの、上昇した数値分フルチャージまでの時間が延びる。
例えばラプンツェルの「フルチャージ攻撃で回復」というスキル。
タクティカルアサルトキューブを付けるとフルチャージまでの時間が伸びるため、結果として回復するまでの時間が伸びるというデメリット効果になる。
そういった事が関係ないニケに装備させれば無問題だが、他に強力なキューブがあるので強化優先度はかなり低い。
レリックベアーキューブ

- 特性: リロード速度が速くなる
- 評価: 使えない場面がほとんどない、汎用性抜群。
- 強化の優先度: 迷ったらとりあえずこれ強化しとけ
リロード速度の上昇という、全てのニケのリロード時の隙を減らしてくれる最高のクソつよキューブ。神
迷ったらとりあえずこれを強化しておけば問題なし。
特に「最後の弾丸~」の効果を持つニケとの相性は抜群。
特定のニケと組み合わせて、このキューブを装備させることで “リロード速度100%アップ(つまりリロード時間0)” という驚異の数値を叩きだす事も可能。
メリットしかないキューブであり、そのメリットがかなり強力なので、まずはこのキューブを強化すると良い。
タクティカルベアーキューブ

- 特性: 撃つたびに弾丸が増える
- 評価: 相性の良し悪しが明確にあるが効果は強力
- 強化の優先度: 手持ちのニケにもよるが優先度は高い
一定数の弾丸を撃つたびにマガジン内の弾丸が増えていくという、少し変わったキューブだがかなり強い。
結論から言うと、後述するタクティカルブーストキューブの上位互換に近い。
マシンガンやサブマシンガンなど、マガジン内の装弾数が多いニケとの相性が良い。
逆に「最後の弾丸~」など、弾を撃ち切る必要があるスキルを持つニケとは絶望的に相性が悪い。装備をしてはいけない。
装備をするニケ、装備をしてはいけないニケ、これがかなりハッキリしているキューブ。
ポテンシャルはかなり高く、メリット・デメリットを理解して装備すればかなり強く、場合によってはレリックベアーよりも優先されるほど。
仕様を理解すればクソつよキューブ。強化優先順位もかなり高い。
レリックブーストキューブ

- 特性: チャージ時間が少し短くなる
- 評価: アリーナで勝ちたいなら使う、それ以外なら不要
- 強化の優先度: アリーナでの勝利にこだわるなら強化優先
チャージ時間が短くなるので、フルチャージまでの時間が短くなります。
先ほど紹介した「タクティカルアサルトキューブ」とは対照的な効果。
チャージ時間が短くなったからと言って、ダメージが減る訳ではないのでご安心。
ただしチャージ時間短縮の数値は、ストーリーではほぼ使い物にならないような微量なもの。
真価を発揮するのはアリーナでの対人戦。
相手よりもほんの僅かでも先にフルバーストを撃ちたいアリーナでは、この微量なチャージ時間短縮が勝敗を分ける。
アリーナで勝ちたい人は強化優先、アリーナやってない人は他のキューブを強化しよう。
ちなみに私はアリーナゴリゴリやっているので優先的に強化している。
タクティカルブーストキューブ

- 特性: 最大装弾数が増加する
- 評価: シンプルで使いやすいが、タクティカルベアーキューブがほぼ上位互換
- 強化の優先度: そこまで高くない
最大装弾数が増加するのだが、似たような効果を持つタクティカルベアーキューブとかいう、ほぼ上位互換のキューブが存在する。
最大装弾数が増加するので、こちらも「最後の弾丸~」系のスキルを持つニケとは相性最悪。
基本的にタクティカルベアーを強化しておけばいいので、このキューブを強化するかどうかはタクティカルベアーを完全強化してから考えればよい。
レリックオンタムキューブ

- 特性: バーストゲージのチャージ速度が微妙に増加する
- 評価: アリーナでなら使えなくもない
- 強化の優先度:低い
バーストゲージのチャージ速度が増加するという、ちょっと強そうな効果だが、上昇値がカス極めて低い。
これを装備するぐらいなら他のキューブを付けた方がマシ。ストーリーで使う事はまずないと思われる。
ただし、こちらもレリックベアーキューブと同様、アリーナでは最速バーストを叩き出すために使えない事もない。
使うニケの多いスペシャルアリーナであれば、使う機会は生まれるだろう。
が、強化を優先する程ではないので、ソロレイドで素材が集まってたら強化する程度でよい。
迷ったらこれ!おすすめキューブ
- レリックベアーキューブ
- タクティカルベアーキューブ
- レリックブーストキューブ
初心者の方には、「レリックベアーキューブ」を最初におすすめします。
使いやすく、どのプレイスタイルにも適しており、強化することで優れた性能を発揮します。
残りはプレイスタイルや所持しているニケに応じて、他のキューブの強化を考えましょう。
キューブの結論
「勝利の女神NIKKE」では、キューブはプレイヤーの戦闘力向上に欠かせない要素です。
初心者の方にも理解しやすいように、キューブの基本的な種類とおすすめキューブについて説明しました。
キューブが強化できる機会は限られているため、なるべく慎重に強化を行いましょう。