Apex Legends 【Apex Legends】switch版は容量デカすぎ!?SDカード必須だからオススメのやつ紹介! 2021年3月16日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ switch版エーペックスがとうとうリリースされましたね! しかし、このゲーム容量が非常に大 …
ゲーム記事 【Apex Legends】switchで有線接続する方法!遅延を無くして快適にチャンピオンを目指そう! 2021年3月13日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 今回はswitchのオンラインを有線で遊ぶ方法について。 エーペックスのような1分1秒を争う …
Apex Legends 【Apex Legends】switchでPS4のコントローラーを使う方法!1個あれば全て解決出来る商品が! 2021年3月10日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 「switchでApexやるならPS4のコントローラー使いたい!」そういう人いると思います。 …
ゲーム記事 【Apex Legends】グレネードの性能と投げ方のコツを解説!使い方次第で戦況が変わるぞ! 2021年3月4日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 「グレネードって3種類あるけど、どんな性能なのか?」 「それぞれの投げ方のコツが知りたい!」 …
Apex Legends 【Apex Legends】万年プラチナ4がダイヤに上がるまでにした6つの事 2021年2月24日 くろせる くろせる戦記 どうも、万年プラ4のくろせるです(。・ω・)ノ 先日とうとうダイヤ帯に突入する事が出来ました! シーズン8からはポイント盛りやす …
ゲーム記事 【Apex Legends】ダブハン 縦ハンって何?ハンマー全種類について解説! 2021年2月19日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 「ダブハンとかタテハンとか聞くけど、あれって何の事?」 はい、今回はこんな疑問について解説し …
ゲーム記事 【Apex Legends】ラグが酷すぎる時に試すべき5つの方法!ラグペックスにはもううんざり! 2021年2月15日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ Apexマジでどうしようもないぐらいラグい時ありませんか?最早ラグペックスになってるみたいな。 …
ゲーム記事 【Apex Legends】グレネードを扉から貫通させる方法!扉を塞がれてもこれで解決! 2021年2月9日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 今回は閉じた扉から部屋の中にグレネードを投げ込むという方法について! この技は結構前からYo …
Apex Legends 【Apex Legends】オクタンのジャンプパッドの飛び方は全部で3つ!覚えておくと超便利! 2021年2月9日 くろせる くろせる戦記 どうも、最近自分の中でオクタンを使うのが流行りのくろせるです(。・ω・)ノ シーズン8のアプデによりオクタンのジャンプパッド強化されま …
ゲーム記事 【Apex Legends】オススメゲーミングチェア3点紹介!最高のパフォーマンスを実現するために! 2021年2月8日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 皆さんは椅子って何使ってますか? 今は多くの人達が「ゲーミングチェア」と呼ばれるゲーム用の椅 …
ゲーム記事 【Apex Legends】撃ち合いに強くなりたい人必見!モニターを変えて敵の動きを見逃すな! 2021年11月6日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです。 皆さんもモニターって何使ってますか?え?適当に買ったやつ? PS4やPS5ならそれでいいかも知れませんが …
ゲーム記事 【Apex Legends】シーズン9スプリット1&2ダイヤ到達までの記録 2021年7月17日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ シーズン9両スプリットダイヤ到達しました! もちろんただ「ダイヤ到達しました!」というだけで …
ゲーム記事 【Apex Legends】アーマースワップとは?一瞬で体力を回復出来る上級テク! 2021年7月15日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 今回は「アーマースワップ」について。 「なんだそれ?」と思う人もいると思います、あまり聞きな …
ゲーム記事 【Apex Legends】エペはオワコン?それとも覇権続投?今後について思う事 2021年6月30日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 今回はエーペックスの今後がどうなるのかなーという話について。 私の個人的意見の強い記事ですね …
ゲーム記事 【Apex Legends】トロールってなに?意味や実際の行動を解説! 2021年6月20日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 今回は「トロール」という言葉の意味について解説していきます。 頻度は多くないですが、たまに聞 …
Apex Legends 【Apex Legends】万年プラ4がダイヤ昇格のために使ったヘッドセットやフリークなど4点紹介! 2021年5月19日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 私はシーズン7まで万年プラチナでした。しかもプラ4止まり。 しかし!シーズン8では念願のダイ …
ゲーム記事 【Apex Legends】R-301の徹底評価!バランスの取れたぶっちゃけ最強武器だと思う 2021年4月6日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 個別の武器評価をやっていきます。 今回は誰もが一度はお世話になる武器「R-301」について。 …
Apex Legends 【Apex Legends】爪痕(つめあと)って何?取得条件などについて解説! 2021年3月23日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ Apexで遊んでいると “爪痕(つめあと)” って単語を耳にする事があると思います。 果たし …
ゲーム記事 【Apex Legends】コースティックが弱体化した結果ランクマッチでクソ強くなった件について 2021年3月22日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ コースティック弱体化したのってみなさん知ってると思うんですよ。 ありえないぐらいえげつない弱 …
ゲーム記事 【Apex Legends】マスティフとEVA8どっちを持つべき?どっちがオススメ? 2021年3月22日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 「マスティフとEVA8ってどっちが強い?」私はモザンビークかな ショットガンを使う場合この疑 …
くろせるの商品レビュー 【OneOdio】安いのに高機能!ハイブリッド ノイズキャンセリングヘッドホン A10【レビュー】 2022年3月21日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです。 今回はOneOdio発売の「ハイブリッド ノイズキャンセリングヘッドホン A10」のレビューをしていきます。 …
くろせるの商品レビュー 【PowerA】超快適!トリガーストップ&背面ボタン付きのパワーエー買って使った感想【コントローラー】 2021年12月23日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです。 実は1か月程前にApex用にPowerAというコントローラーを買いました。 入手方法が少し面倒(海外のA …
くろせるの商品レビュー 骨伝導イヤホンを使って電車内のアナウンスは聞き取れるのか?実際に試してみた結果 2021年7月10日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ さて今回はズバリ「骨伝導イヤホンを装着して電車に乗り、車内アナウンスは聞き取れるのか?」というお題 …
ゲーム記事 【Razer】Viper Ultimate(ヴァイパーアルティメット)実際に使ってみたメリットとデメリット 2021年7月6日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 今回はViper Ultimate(ヴァイパーアルティメット)というゲーミングマウスを実際に使って …
ゲーム記事 ゲームする時暑い!暑さを乗り切れるゲーマー用オススメグッズを紹介! 2021年6月8日 くろせる くろせる戦記 どうも、ゲームする時暑すぎてお尻に汗かくくろせるです(。・ω・)ノ 暑い時期にゲームすると暑いんですよ(え 例えば「友達とボイチ …
ゲーム記事 【ATH-G1】ゲームもWeb会議も音楽鑑賞も全ていける万能ヘッドセット! 2021年6月4日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 今回は私が1年以上使い続けている最高のヘッドセット「ATH-G1」について紹介。 まるまる1 …
ゲーム記事 世界初の斜めフリーク!?指が小さい人でも使える超快適フリーク! 2021年5月25日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 実は少し前に「世界初!斜めフリーク!」という物が登場しました。 「斜めフリーク?どんなもんだ …
ゲーム記事 任天堂switchと一緒に買った方が便利だった物5点紹介!あるとマジで快適に! 2021年4月16日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 今回は「switchと一緒に揃えると便利なアイテム!」を5点紹介します。 私が揃えた物の中か …
くろせるの商品レビュー PC周りの配線を片付けるならケーブルボックスがオススメ!スッキリ収納で見栄えもバッチリ 2020年12月25日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ PC周りの配線って結構わちゃわちゃしてません? 「コードが多すぎて邪魔!」「掃除がしづらい! …
くろせるの商品レビュー R2・L2をトリガーボタンに変身させられる「トリガーハンドル」があまりにも優秀過ぎた 2020年11月5日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです(。・ω・)ノ 「R2ボタンが上手く反応してくれない!」 「R2押したのに何で反応しないんだ!」 FP …
Back 4 Blood 【Back 4 Blood】50時間以上プレイ ・ベテランクリア・カード全部集めたけどオススメしづらい【レビュー】 2022年4月27日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです。 今回はあの大人気ゲーム「Left 4 Dead 2」の精神的な続編と言われる「Back 4 Blood」につい …
ゲーム記事 【アウトライダーズ】クソゲー判定されてるけど実はかなり面白い3人1組で戦うゲーム【レビュー】 2022年2月23日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです。 「アウトライダーズ」っていう面白いゲーム知っていますか?最近わたしの中で流行っているゲームなんです。 「 …
ゲーム記事 【Apex Legends】撃ち合いに強くなりたい人必見!モニターを変えて敵の動きを見逃すな! 2021年11月6日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです。 皆さんもモニターって何使ってますか?え?適当に買ったやつ? PS4やPS5ならそれでいいかも知れませんが …
ゲーム記事 【B4B】 外傷とは?注意しなければ大惨事に! 2021年10月27日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです。 今回は結構分かりづらいダメージである“外傷”について。 これ、舐めてるとめちゃくちゃ大変な事になるので、 …
Back 4 Blood 【B4B】これで指が疲れない!セミオート武器をフルオートのようにする設定! 2021年10月20日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです。 ハンドガンやスナイパーライフル系武器は「セミオート」の武器がありますよね? あれって他のフルオート武器と …
Back 4 Blood 【B4B】ソロでのラスボスの倒し方!専用デッキを組んで行かないと辛いぞ 2021年10月19日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです。 さてAct4まで行くと、とうとうラスボスとの戦闘になります。 しかし、これがなかなか強い…! マル …
Back 4 Blood 【B4B】1分で分かる!フレンドだけで遊ぶ方法!野良を入れないで快適プレイ 2021年10月13日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです。 「キャンペーンモードをフレンドだけで遊びたい!」 そう思う人多いと思います、というか私もそうでした。 …
Back 4 Blood 【B4B】デッキの名前を変更する方法!注意点もあるぞ 2021年10月13日 くろせる くろせる戦記 どうも、くろせるです。 「デッキ作ったけどカスタムデッキって名前じゃわかりづらい!」 ですよねーわかります!てか、カスタムデッキ …
ポケモンユナイト 【ユナイト】マスターに行きたい人へ!2度マスター昇格をした自分が教える勝てるコツ 2021年10月9日 くろせる くろせる戦記 どうも、マスターに2度到達したくろせるです。 1度目はソロで、2度目は友人とデュオで、2回マスターに到達しました。 その結果色々 …
ポケモンユナイト 【ポケモンユナイト】実はその行動絶対ダメ!!戦犯扱いになるNG行動を3つ紹介! 2021年10月4日 くろせる くろせる戦記 どうも、ユナイトソロマスターのくろせるです。 ポケモンユナイトは知識が物を言うゲームなので、ちょっとした知識の差が勝敗を分ける事は多く …